
- ホーム >
- 業務案内 >
- ウォータージェット・ドラゴンジェット
超高圧水によるコンクリートはつり
ウォータージェット



水による「はつり」の特徴
- 無振動のためマイクロクラックの発生なし
- 無粉塵(濁水処理併用)により、作業環境の改善
- 鉄筋に損傷を与えず、はつり量の制御が可能 ⇒ 目粗し、はつり、打ち抜き等
- 超高圧洗浄により破断面のコンクリート接着効果向上
- 大水量ポンプにより施工効率アップ


ノズル揺動式はつりロボット
はつりロボット仕様 | |
---|---|
型 式 | : HVE-6000 |
作業部位 | : 床、天井、壁 |
有効作業幅 | : 0~2,000mm |
全 長 | : 2,480~2,730mm |
走行部幅 | : 1,030~1,510mm |
最少高さ | : 1,575mm |
重 量 | : 1,800kg |
駆 動 | : AC200/220V(外部電源) |
超高圧ポンプ仕様 | |
---|---|
型 式 | : WOMAポンプ480Z |
使用圧力 | : 100MPa |
吐出水量 | : 193L/min |

超高圧水によるコンクリートはつり
ドラゴンジェット
対応管径 : φ50~2000㎜
適合管種 : 鋼管、ヒューム管等
スウェーデンで1980年代に開発された超高圧・大流量 ウォータージェットの技術が近年各種工業における配管内・タ ンク内の付着物除去に効果を発揮しています。

洗浄時のノズルの動き

ノズルが管内壁面に沿いながら進むことで剥離効果がUP!
〈特殊ノズルを使用します〉

